ルアーフェスタ.㏌.SENDAI.2017
皆さんこんにちは(^^)/
釣り具買取のFLATスタッフの高橋Dでございます。
4月も終わろうとしており、かなり魚の活性も上がって来たと同時に
花粉の勢いも凄まじい物となってきて、毎日ツライですね・・・↓↓
そんな中。
先日4/22.4/23日に地元仙台で開催されたルアーフェスタ㏌ Sendaiに
木村社長と遊びに行きましたゾ (^^♪
朝はお店【FLAT】で待ち合わせして。。。
いざ出発や!
と思いきや、キムちゃん号【あのボート積むステップワゴン】の
エンジンオイルが無くなるというハプニングが(笑)
急遽カイ〇ズ・ホームでオイルを買って
エンジンルームをギトギトにしながらエンジンにオイルを注ぐキムちゃん商店。ww
そんな事もあり、ようやく到着。。。
二人揃って
あれ?人いねくね?余裕っしょww
とか言いながら入場(普通に爆混み)
ウェーーーイ。
ウェーーーイ
待ちに待ったルアフェスですよ。
今、学生で流行のウェーーーイとはこんな感じでしょうか。
豪華なゲストがたくさん来てます。
早速前売り券をスタッフに渡していざ入場や(^◇^)
入場の際はなんかリストバンドがもらえる的な感じだったので
アングラーズバンドみたいなのが貰えると思ったら。
普通に紙ww
残念。
カップル的な写真も撮り←早速会場へ ワクワク
お?
意外と人も少なく快適やん
まずは私高橋Dも鯰でお世話になってますザクトクラフトさんのブースへ
おーすげー。
持ってるw
おーーー。すげー
これも持っているw
結構イベント限定カラーもあって良い買い物出来ますよ(^^)/
その他ラパラやメジャークラフト、いろいろ回って
ブルーブルーさんのブースへ
結構、雑誌や釣り具屋で気になっていた商品もあって楽しかったですよ~(^▽^)/
あー釣りしてぇ
歩いてると巨大ジョイクロ出現。
大人気ガンクラフトのブースですね|д゚)
こんぐらいのオブジェをFLATの外に置いて看板にしたい。
盗まれそう(笑)
続いてロックでお世話になっております。
エコギアブースです。
フムフム。
海に捨ててもバクテリアで分解とは、優秀w
ポイ捨てはだめだよ。
エコギアではスタッフの方も白衣を着るなど、
でんじろう先生 も腰を抜かします。(爆)
私はメバルからロック、バスまでエコギア使ってます(^_-)-☆
特にグラスミノーとバグアンンツは大量ストックしてます(笑)
ちなみに社長はエコギアでは無く スライダー信者(笑)
あ、※全部は書ききれないので省略する所もあります。
お?私も社長も大好きなアブガルシアや。
何がほしいって、このオブジェがほしいなww
そうそう、この方
ハンター塩津さんもDVD通りの元気さでアイナメトークしておりました。
やはり塩津さんはアイナメの気持ちがわかる様で、いや
塩津さんはアイナメですw
・・・。
なんと塩津さん磯ロック始めたのが20歳でスピニングのバスロッドでやっていたそうで・・・
現在のスタイルになるまでのドラマが気になります。
続いてパームス
私高橋Dはパームスが大好き♡
そうそう
このパームスのジグ、
釣れそう^^
おっと??
ZPIのブースにあの方が。
いつもお世話になってるアーネストの佐藤さんや!!
キムちゃん商店とアーネストの2ショット!!
そして
私高橋Dは思いました。
佐藤さんサングラス取ると めんこいねww
その他ジャッカルブースに
ダウザー俺たち 秦拓馬さんや
トランポ水野さんを発見!
その他、写真撮れませんでしたが青木プロや
川村プロ、奥村社長、カナモ、吉田遊さんもいて
もう大興奮でした(笑)
まだまだブースやゲストさんも紹介しきれないくらい
伝えたい事がありますが2日くらい掛かってしまうので
今日はこの辺で。。。
釣り具買取のFLAT
買取専門フリーダイヤル
0120-56-2610
Mail:flatsendai@ybb.ne.jp
買取問合せ対応時間
年中無休 10:00~20:00
実店舗営業時間
年中無休10:00~21:00
〒983-000
宮城県仙台市宮城野区福室字弁当2番25-1
0コメント